私の住んでいる部屋が2階にあり
1階は倉庫になっている
その倉庫の片付けをしようとふと思いついた
ここを建ててから約15年
はじめは何もなかった倉庫だが
15年も経つと色々なものが増えている
新し目の物だと2年位前に一人暮らしをしていた時の
洗濯機やら小物類
古めの物は以前にもらったと思われる
皿やコップなどから小さな電化製品
それに車やバイクの部品や工具類
色々集めたものだ
とりあえず箱に入っている服から捨てよう
親が昔着ていた物などが入っているっぽいが
中を見て確認していると時間がいくらあっても足りない
一旦箱を開けて服だと確認したらすぐに箱を閉じて
そのまま廃棄コース
皿などは個人的には捨ててしまいたいが
母親が取っておいてと言うので
大きめの箱にまとめて入れることにした
工具類もまとめて工具棚に纏めて収納
皿や鍋などが雑然としていた倉庫で
物を置くスペースがほぼ無かったが
片付けていくとスペースが大分取れた
未使用品などもあったので
そういう物はオークションなどで売れないだろうか?
後で一応オークションを見てみることにした
捨てるよりは売ってしまったほうが良いだろう
そんなこんなで丸一日掛けて
倉庫の片付けが終わった
しまってあった物だが
俺にとってはゴミばかりだった
なんでも鑑定団のようにお宝らしいものは見つからない
出るのはゴミばかり
次はこのゴミの処分だ
うちの地域は燃えるゴミの袋が指定されている
(燃えるゴミというかすべてのゴミの袋だが)
20枚で焼く1,000円
ちょっと高い
5袋分ゴミをまとめたところで
袋がなくなってしまった
とりあえず分別だけしておくことにする
後でゴミ袋を買って来てから
ゴミを捨ててようやく完了だ
見た目あと5袋は出るだろう
もったいない気持ちもわかるが
捨てる勇気も必要だ
もったいないと思って取っておいても
使う機会はほぼ無いだろうし
後で片付ける人は
捨てないで取っておいた人とは違うのだから