メインPCがフィリピンに置いたままなので
こっちのパソコンにメールソフトが入ってない
という事で、ずっと使っているメールソフト
サンダーバードをインストールする事に
久しぶりに設定しようとしてたら色々とやり方忘れてますね
gmailはなんなく設定出来たんだけど
icloudメールがすんなり行かない
なぜかパスワードが違うと出てくる
調べてみたら2段階認証になってることが判明
appleIDの管理画面を開いて
app用パスワードを生成というところから
パスワードを作成してなんとか繋がりました
セキュリティ対策も大事ですが
1度やると忘れちゃうんで次やるときが
凄い大変な作業になりますね…